Adobe FireflyでAIイラストを作成しよう!無料版とコンプリートプランの違いも解説!

この記事ではAdobeの画像生成AI「Adobe Firefly」について解説しています
この記事で解決できる悩み
- Adobeの画像生成AIってなに?
- Adobe Fireflyはどこで使える?
- 無料でも使うことができるの?

画像生成AIが気になるけど、よくわからない…



最初はAdobe Fireflyがオススメです!
Adobeの画像生成AIってなに?


Adobe Fireflyは、画像や動画編集ツールを開発しているアメリカのAdobe社によって提供されているAI画像生成ツールです。2023年9月に正式版がリリースされました。
主な特徴は以下の3つ。
- 直感的な操作でイラストを作成できる
- 著作権に配慮した画像生成AI
- 商用利用が可能
直感的な操作でイラストを作成できる


一般的な画像生成AIは、PC上の環境構築や英語での対応が必須など、難易度が高めです。
一方、Adobe Fireflyは直感的な操作のみでイラストを作成することができます。
著作権に配慮した画像生成AI
Adobe Fireflyの特徴として、AIの学習データにAdobe Stock上の画像や著作権切れコンテンツ・オープンライセンスのコンテンツのみを利用していることが挙げられます。
安全な商用利用を可能にするための取り組みの一環として、初期の営利目的のFireflyモデルのトレーニングには、Adobe Stockの画像と、オープンライセンスのコンテンツおよび著作権の切れた一般コンテンツを使用しています。
https://www.adobe.com/jp/sensei/generative-ai/firefly.html
商用利用が可能
Adobe Fireflyで生成した画像は商用利用可能です。
できた素材は、お店のチラシや、YouTube、Webサイトのバナーなど自由に使うことができます。
Adobe Fireflyはどこで使える?
Adobe FireflyはAdobeアカウントがあれば、Web上で使用することができます。
Adobe Fireflyの公式リンク
上記のURLにアクセスして、ログインしましょう。


使い方は非常にシンプルで、生成したい画像の特徴を入力するだけ。


「りんごのイラスト」と入力すると、こんな画像が出力されました。
画像を保存する場合は、画像右上に表示される「ダウンロード」ボタンをクリックしましょう。
他にもさまざまな項目を指定できます
- 画像の縦横比
- アート風・写真風
- ボケ感、線画、映画風などの効果
- カラーとトーン
- ライト
- カメラアングル
無料でも使うことができるの?


Adobe Fireflyは無料で使用できますが、上限を超えて使用する場合は有料版の契約をする必要があります。
利用上限は「クレジット」を基準に管理されており、1クレジットで1回画像を生成することができます。
プラン | 毎月のクレジット数 | 料金/月 |
---|---|---|
Adobe CC コンプリートプラン | 1,000 | 7,240円 |
Adobe Firefly プレミアムプラン | 100 | 680円 |
無料会員 | 25 | 0円 |
お試しで生成する場合は、少ないクレジットでも十分だと思いますが、クレジットは毎月リセットされ、繰越はできない点に注意しましょう。



Adobe CCを使用している方は、ほぼ無限です✨
Adobeの導入を検討している方はこちらの記事もどうぞ


画像生成AIのデメリット
Adobe Fireflyは非常に優秀な画像生成AIです。
しかし、Adobe Fireflyを含む画像生成AIにも現時点ではデメリットがあります。
- イメージ通りの画像を生成するのが難しい
- 日本っぽいイラストを作るのが苦手
デメリット①:イメージ通りの画像を生成するのが難しい
画像生成AIは便利ですが、イメージ通りの画像を生成するのはかなり難しいです。
AIに伝わりやすい文章を考え、試行錯誤しながら何度も試してみてようやく納得のいくものが生成される印象なので、細かな部分までこだわりたい人には不向きと言えます。
「サクッと一枚だけ欲しい」みたいな場合は、フリー素材サイトで探す方が間違いなく早いです。
わたしの運営しているフリー素材サイトもぜひ!
デメリット②:日本っぽいイラストを作るのが苦手
画像生成AIツールを提供しているのは、主に海外企業です。
そのため、日本的なイラストがあまりAIに学習されておらず、「現代日本っぽいイラスト」を作るのが苦手なように思います。



「日本の〜」と入力すると、「刀」「和室」のような古風な日本が出力されてしまいます。
まとめ:Adobe FireflyでAIイラストを作成しよう!


- 直感的な操作でイラストを作成できる
- 無料で始められる
- 商用利用が可能
Adobe Fireflyは無料で始められるため、画像生成AIを始めて触る方にオススメです。
先述したデメリットも、今後のアップデートですぐに解決されるものと考えています。
今後、ますます注目されているAI分野。
ぜひ、今のうちから触ってみて、時代の波に乗っていきましょう✈️
Adobeの導入を検討している方はこちらの記事も

